この前、私が小学生の頃(30年前!)の大人バレエって、こうだったなぁ という記事を書きました。

これです
それで、ふと思い出した20年前の大人バレエ。ああ、そう言えば……
私、初対面の人とバレエの発表会を見に行ってました~!
高校でバレエをやめて、少したったぐらいの話です。
当時、家庭にパソコンが普及しだして、家でインターネットするようになりました。
ピーヒョロー、ピーガガガ みたいな音がして繋がってましたっけ。
インターネットでいろいろ見てたら、大人バレエのホームページを発見!
バレエに詳しい女性(一般の方)がやっていて、その中に大人バレエの掲示板がありました。
人気サイトで、たくさんのオトナリーナが書き込んでいましたよ。
私も掲示板が物珍しくて、ちょっとだけ書き込みました~。
そうしたら、
地元のバレエ教室の発表会を、誰か一緒に見に行きませんか? っていうお誘いが!
チケットが余ってたみたいです。
そこで私がナゾの積極性を発揮して、手を上げました(若いな)
ハイ、ハイ、ハ~イ!!
当日、Mさんという女性と地元のホールで待ち合わせー。
スマホなんてなくて、PHSの時代。
しかも、Mさんの電話番号も知らないという……
会ったことない人と待ち合わせ。
事前にMさんは緑のバッグを持っている、と聞いていたので それらしい人を探してうろうろ。
うろうろ。
そうしたら、レッサーさん?と、Mさんの方から見つけてくれました~。
私も事前に服装を伝えておいてよかった。
まずは無事に会えたことを喜び合う二人。
昔は、待ち合わせも大変さ。
Mさんはアラサーぐらいのお姉さんでした。
この発表会には、Mさんのお友達(オトナリーナ)が出演するそうです。
開演まで、座席でおしゃべり。
Mさんは大人になってからバレエを初めて数年で、仕事帰りにカルチャーセンターで習っているそう。
私は、この時もうバレエをやめていたんですが、私が通っていた教室のことを聞かれて いろいろ話しました。
みたいな話をしましたよ。
Mさんのお友達(オトナリーナ)が踊った曲は覚えてませんが、群舞でした。
オトナリーナさんの人数はそんなに多くなかったかな。
発表会を最後まで見て、Mさんにお礼を言って帰りました~。
Mさんの行ってるカルチャーセンターで、私もまたバレエしてみようかな?とも思ったんですが、ぐずぐずしている内にそのクラスがなくなってしまいました!残念だー。
いつしか、大人バレエの掲示板ものぞかなくなって、Mさんともそれっきりです。
今もバレエしてるのかな?
ふと思い出した20年前の話でした~。
\応援お願いしまーす
にほんブログ村