バレエウェア・グッズ PR

【大人バレエ】ボディファンデーションの選び方&おすすめ品5選!

本記事にはプロモーションが含まれています
バレエ ボディファンデーション

バレエ初心者さん

ボディファンデーションって、いつ着るの?

どんなタイプのを選べばいいのかな?

バレエを習ったら、1枚持っていると便利なボディファンデーション。

種類がいろいろあります。

でも、バレエ初心者さんは着方や選び方で迷ってしまいますよね。

レッサー

この記事を読めば、失敗しないボディファンデーションの選び方がわかりますよ

ボディファンデーションとは

バレエインナーで、肌色の薄手レオタードのようなものです。

\ボディファンデーション/

レッサーのバレエブログ

気になる所だけ見たい方は、目次から選んで飛べます↓

ボディファンデーションはどんな時に着るのか

ボディファンデーションを着る時

ボディファンデーションを主に着る時は

  • 発表会の衣装のインナー
    汗が衣装につきにくくするため

  • 淡い色のレオタードの透け防止
レッサー

発表会の必須アイテムです

ボディファンデーション

パッドを入れられるタイプなら、バストパッドポケットがないレオタードのインナーにも使えますよ。

【バレエ】ボディファンデーションの選び方

バレエ レオタード

ボディファンデーションは衣装やレオタードからはみ出ないために、背中の開きが大きいものを選びましょう。

肩ひもは、肌色とクリアカラーがあります。

ほとんどのボディファンデーションは肌色の肩ひもです。

レッサー

肩ひもは見えても目立たないため、肌色でも問題ありません

【バレエ】ボディファンデーションを着る順番

バレエの発表会

バレエ初心者さん

ボディファンデーションを着る順番って決まってるの?

レッサー

決まりはないけど、発表会の時に楽な着方はありますよ

発表会の時の着方
  1. ショーツ
  2. ボディファンデーション
  3. タイツ
  4. 衣装

上記の順番で着ると、タイツを履きかえる時に楽ですよ!

※発表会では、タイツを本番前に綺麗なものに履きかえます

バレエ初心者さん

タイツを上に履けば、ボディファンデーションを脱がなくてもいいってことね

レッスンの時の着方

発表会の時の着方と同じでもOKですが、以下の順番で着る人が多いと思います

  1. ショーツ
  2. タイツ
  3. ボディファンデーション
  4. レオタード

【大人バレエ】おすすめのボディファンデーション5選

背中の開きが大きいボディファンデーションの中から、おすすめ品を5つ紹介します。

見たいアイテムが見つかる早見表▼

ブランド・ショップ特徴
チャコット高い伸縮性で、動きにしっかりフィット
サヨリ綿95%のやさしい肌ざわり
アンジュコレクション肩ひものタイプや股下スナップの有無など、カスタムオーダー可能
ボディラッパーズ固定カップ付き&透明ストラップ
イーバレリーナプチプラでコスパ抜群

チャコット|定番タイプ

バレエ用品の老舗ブランド・チャコットは、多くの大人バレリーナに支持される信頼のブランドです。

「プロボディファンデーション」には、スポーツアンダーウェア素材の「プログレスキン(R)」を使用。

吸水速乾性に優れ、激しい動きの中でも体にしっかりフィットします。

レッサー

汗をかいてもさらりと快適

\ バックスタイル /

レッサー

私も愛用しています!

生地が薄いのに透け感がなく、衣装に着替えるときに人目が気にならないのも嬉しいポイント。

胸ポケットあり(パッド別売り)
肩ひも調節不可
素材ポリエステル84%、ポリウレタン16%
サイズS、M、L、150
参考価格
チャコット公式(2025年10月時点)
5,390円

おすすめポイント
  • 上品な光沢感と薄手でなめらかな肌ざわり

  • 高い伸縮性で、動きにしっかりフィット

  • 吸水速乾性に優れ、汗をかいても快適

  • 日本製ならではの丁寧なつくり

サヨリ|コットン素材

サヨリは、自社工場で製造を行う日本のバレエウェアメーカー。

高品質で肌に優しいウェアづくりに定評があります。

「コットン素材ボディファンデーション」は、綿95%・ポリウレタン5%の柔らかな生地を使用。

お肌に優しい着心地で、敏感肌の方にも人気があります。

肩ひもは取り外し可能で、別売りの透明ストラップに付け替えることもできます。

胸ポケットあり(パッド別売り)
肩ひも調節可能
素材綿95%・ポリウレタン5%
サイズJS/JM/JL/M/L/XL
参考価格
サヨリ公式(2025年10月時点)
3,800円

おすすめポイント
  • 綿95%のやさしい肌ざわりで敏感肌にもおすすめ
  • 汗をかいても蒸れにくい

  • アジャスター付きで、ぴったりフィット

  • 日本製ならではの丁寧なつくり

アンジュコレクション|カスタムオーダー

アンジュコレクションは、日本製にこだわったオーダーメイドのバレエウェアブランド。

自分の体や好みに合わせた一着を作れることで人気です。

張りのあるパワーネット素材を使ったボディファンデーションは、サポート力があり、身体のラインをすっきりと見せてくれます。

カラーはライトベージュとベージュの2色から選べ、肩ひものタイプや股下スナップの有無など、細かな仕様をカスタムオーダー可能。

胸ポケット子供XL~大人サイズはあり(パッド別売り)
肩ひも調節選択可能
素材パワーネット素材
サイズ子供XS~大人XL
参考価格
アンジュコレクション(2025年10月時点)
5,880円~

おすすめポイント
  • 日本製オーダーメイドで、自分にぴったりの仕様にできる
  • 張りのあるパワーネット素材で、ボディラインをすっきり見せる

  • 肩ひもタイプを3種類から選べる(固定・調整・取り外し可)

  • 股下スナップのあり/なしを選べる

ボディラッパーズ|カップ付き

ボディラッパーズは、40年以上にわたり高品質で耐久性のあるダンスウェアを手がけてきたアメリカの老舗ブランドです。

レアな固定カップ付きのボディファンデーションです。

やわらかく快適な着心地。

肩ひもは透明タイプで、ノーマル・クロス・ホルターの3WAY仕様になっており、衣装やレオタードのデザインに合わせてアレンジできます。

胸ポケットなし
固定カップあり
肩ひも調節可能
素材ナイロン88%、ライクラ12%
サイズ大人XS・S・M・L・XL・XXL
参考価格
BalletShopAngerina(2025年10月時点)
8,371円

おすすめポイント
  • 固定カップ付き
  • やわらかく快適な着心地

  • 肩ひもは透明タイプで、ノーマル・クロス・ホルターの3WAY仕様

  • 深めの背中で、衣装から見えにくい

イーバレリーナ|プチプラ

イーバレリーナは、お手頃価格で高品質なバレエ用品をそろえる人気ショップです。

オリジナルのボディファンデーションは、さらっとした薄手の生地で軽やかな着心地。

足ぐりがハイカットになっているため、レオタードや衣装からはみ出しにくいです。

1,980円というプチプラながら、機能性も十分です。

胸ポケットあり(パッド別売り)
肩ひも調節不可
素材ポリエステル95%、ポリウレタン5%
サイズ110-120、120-130、130-140、140-150、S-M、M-L、L-XL
参考価格
イーバレリーナ(2025年10月時点)
1,980円

おすすめポイント
  • さらっと軽やかな薄手生地で、快適な着心地

  • ハイカット仕様で、衣装から見えにくい

  • 1,980円のプチプラでコスパ抜群

  • サブ用にもおすすめ

【まとめ】大人バレエ ボディファンデーションの選び方

バレエレッスン

ボディファンデーションを着る機会は

  • 発表会の衣装のインナー
    汗が衣装につきにくくするため

  • レオタードのインナー
    パッドを入れられるタイプなら、バストパッドポケットがないレオタードのインナーにも使えて便利

ボディファンデーションは衣装やレオタードからはみ出ないために、背中の開きが大きいものを選びましょう。

レッサー

背中の開きが浅いボディファンデーションもあるから要注意

この記事では、ボディファンデーションについて紹介しました。
バレエのレッスンウェアのインナーには、ダンスブラなどのアイテムもあります。

こちらの【大人バレエ】レッスンインナー特集記事でたくさん紹介していますので、ぜひご覧ください!

レオタードの下に着るものを解説!
【バレエ】レオタードの下に着るものを解説!おすすめインナー12選この記事では、バレエのレオタードのインナーについて解説しています。ブラ・ボディーファンデーション・ショーツ・パッド・ニップレスのおすすめ品も厳選紹介!バレエの下着選びの参考にぜひどうぞ!...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA