初めてトウシューズにゴムを付けるんだけど、やり方が分からない……
トウシューズを買ったら、まずはかかとにゴムを縫い付けます。
でも、最初はゴムの裏表や位置、縫い方などがよく分からないですよね。
この記事では
基本的なゴムの位置と縫い方
引きひもの縫い方
を写真付きで解説します!
お裁縫が苦手な人でもできる、簡単なやり方を紹介するよ
トウシューズのゴムの付け方
トウシューズにゴムを付ける基本的な方法を紹介します。
30分くらいでできるよ
簡単なやり方ですが、しっかり縫い付けられて丈夫!
用意する物
- トウシューズ用ゴム
- 針
- 太めの手縫い糸
- はさみ
トウシューズ用のゴムは、チャコットのクリアゴムがおすすめ!
メッシュになっていてタイツの上から目立ちにくいです。
ゴムの裏表
チャコットのクリアゴムは凹凸がある面と平らな面があります。
どっちをタイツに当てるの?
どちらの面がタイツ側でもOKです!
自分の好みや先生の指示に従ってください。
2つの違いは
<凹凸がある面をタイツ側>
タイツとの引っかかりがあって、ゴムがずれにくい
<平らな面をタイツ側>
タイツとの引っかかりが少なく、肌にやさしい
私は先生に、凹凸がある面をタイツ側にするように言われたよ
以前、チャコットのお店でゴム縫い付けサービスを利用した時に「どちらの面をタイツ側にしますか?」と店員さんに聞かれました。
凹凸と平ら、どちらをタイツ側にするかは人それぞれということですね。
ゴムを付ける手順
チャコットのクリアゴム(1袋50㎝)を使って説明します。
1.ゴムを半分の長さに切る
2.まずは片側を縫う
ゴムを縫い付ける位置は、かかとの縫い目の横です。
ゴムはトウシューズの外側に縫うの?
外側でも内側でもOKです!
自分の好みや先生の指示に従ってください。
2つの違いは
<外側に付ける>
ゴムが肌に擦れなくて痛くない
<内側に付ける>
見た目が綺麗
私は先生に、外側に付けるように言われたよ
この記事では、外側に付けるパターンで説明します(内側でも応用可能)
引きひもが通っている部分より下を縫ってください。
引きひもを縫うと、ひもが引けなくなるから注意してね
縫い方は、本返し縫いが強度があります。
より丈夫にするなら糸は2本取りで。
ゴムの両端は、取れないように2度縫いします。
本返し縫いのやり方は、こちらの動画が分かりやすいです↓
3.ゴムの長さを足首に合わせて決める
片側を縫った後にトウシューズを履いて、ゴムの端を少し引っぱりながら足首にそわせて長さを決めます。
ゆとりがあると踵が脱げやすくなり、きつすぎると足首が圧迫されるので、ちょうど良い長さに調節しましょう。
ゴムの長さが決まったら、足を抜いてまち針でとめます。
4.反対側を縫い付ける
ゴムとゴムの間隔は2㎝くらい開けます。
縫い終わったら、両端の余ったゴムをはさみで切ります。
ゴムはギリギリで切らないで少し長めに残してください。
1度レッスンで履き心地を試してから、短めに切ります。
長めに残しておけば、片側をほどいて長さ調節できるよ
ゴム付けはこれで完成です!
もう一手間!
トウシューズのリボンの先をライターでさっとあぶって軽く溶かすと、ほつれませんよ。
火の取り扱いには注意
トウシューズの引きひもの縫い方
トウシューズの引きひもは、中にしまってもすぐに出てきますよね。
レッスン中に引きひもが出ると気になる!
そこで、私は引きひもも縫っています。
引きひもを結んで、トウシューズの内側に入れて縫います。
縫ったら、ひもの先を少し切ります。
短く切りすぎると縫い目から抜けることがあるので、長めに残すのがポイントです。
もう一手間!
トウシューズをおろした日をシューズの中敷きに書くと、履きつぶれる目安がわかります。
シューズの左右を固定して履く人は、それも書くと便利ですよ!
以上で完成だよ
この記事では、トウシューズのゴムと引きひもの縫い方を解説しました。
さらにリノリウムがあると、家でトウシューズの足慣らしが快適にできます。
家用のリノリウムに興味がある方は、以下の記事をご覧ください↓