
うなじや襟足のムダ毛は、自分では見えづらく、自己処理しにくいですよね。
しかし、他人から見える位置にあるため、手入れが行き届いていないと美しさを損ねてしまいます。
そこで今回は、うなじ・襟足のムダ毛処理におすすめの方法を5つ紹介します。
私が、ミュゼで襟足を脱毛した体験談もあるよ
気になる所だけ見たい方は、目次から選んで飛べます↓
うなじ・襟足のムダ毛処理方法【5選】
うなじ・襟足のムダ毛処理におすすめの方法を5つ紹介します。
それぞれの特徴を踏まえて、自分に合った方法を見つけてください。
電気シェーバーで剃る
電気シェーバーを使うのは、自分で手軽に行える処理方法の一つです。
ドライ剃りできて便利だよ
電気シェーバーは刃が肌に直接ふれない構造になっているため、カミソリより肌への負担が少ないです。
ただし、自己処理なので手間が掛かりますし、数日後には再びムダ毛が生えてきます。
電気シェーバーの値段は3,000円くらいです。
▼おすすめの電気シェーバーはこちら
パナソニックの「フェリエ」産毛用です。
肌の凸凹に合わせて動く、密着スイングヘッド。
除毛クリームで溶かす
除毛クリームは、ムダ毛を溶かす商品です。
この方法のメリットは、肌表面のムダ毛を一時的に取り除くので、使った直後はなめらかな肌触りを感じられます。
ただし、肌が敏感な人は赤みやかゆみなどの肌トラブルを引き起こす可能性も。
初めて使用する際は、パッチテストを行ってから使用しましょう。
除毛クリームの値段は2,000円くらいです。
\低刺激タイプ/
ムダ毛に除毛クリームを塗り、5~10分放置してから、ふき取って洗い流します。
理容室・シェービングサロンで剃る
うなじや襟足のムダ毛を、確実に綺麗に剃りたい場合は、理容室やシェービングサロンを利用するのがおすすめです。
プロのシェービングは、自己処理では難しいムダ毛もしっかりと剃ることが出来ます。
また、シェービング後のアフターケアも行ってくれるため、肌トラブルを抑えることも可能です。
シェービングは顔・うなじや襟足のセットコースが多く、料金は4,000円くらいからです。
脱毛サロンで脱毛する
脱毛サロンでは、光脱毛を実施していることが多いです。
脱毛したい箇所へ、メラニン色素に反応するライトを当てる脱毛方法。
ライトが毛根にダメージを与え、1~2週間ほどで毛が抜けます。
事前にシェービングが必要です
一度で全ての毛が無くなるわけではありませんが、何度も通うことで毛の再生を抑えます。
光脱毛のメリットは、自己処理の手間や時間を省けることと、処理後のムダ毛が次第に細くなり、生えにくくなることです。
脱毛サロンと医療脱毛の違いはこちら↓
脱毛サロン | 医療脱毛 | |
施術者 | エステティシャン | 医師や看護師 |
脱毛方法 | 光脱毛 | 医療レーザー脱毛 |
脱毛完了までの目安 | 12回以上 2~3年 | 最短5回 8ヶ月~1年半 |
痛み | 感じにくい | 感じやすい (麻酔を使うことも) |
※脱毛完了までの目安は、ミュゼプラチナムとレジーナクリニックの公式サイトを参照
光脱毛は永久脱毛ではありません。
ムダ毛が生えにくくなる減毛・抑毛が期待できます。
ミュゼの場合、うなじ脱毛(Sパーツ)はレギュラープラン(営業時間内ならいつでも利用可能)で以下の料金です。
回数 | 通常価格 | 割引価格 |
1回 | 18,750円 | – |
4回 | 75,000円 | 18,748円 |
6回 | 112,500円 | 28,122円 |
※AUTUMN SALE回数コース50%OFF、脱毛回数コース50%OFFをそれぞれ適用後の価格
Sパーツの場合2回で料金表の1回分です。
医療脱毛クリニックで脱毛する
最後に、医療脱毛クリニックでの脱毛です。
こちらは、レーザーを使用して毛の再生を抑えます。
短期間で効果を実感できることが魅力的です。
脱毛したい箇所へレーザーを当てて、毛根組織や発毛を促す領域を破壊する脱毛方法。
2週間ほどで毛が抜けます。
事前にシェービングが必要です
医療レーザー脱毛は、医療行為で光脱毛よりパワーが強いです。
光脱毛より痛みを感じやすく、麻酔を使うこともあるよ
レジーナクリニックの場合、うなじ脱毛は以下の料金です。
1回 | 17,160円 |
5回 | 42,900円 |
8回 | 65,200円 |
医療脱毛は永久脱毛ですが、すべての毛が永久に生えなくなることではありません。
永久脱毛の定義は、アメリカの電気脱毛協会により「最終脱毛から1ヶ月後の再生率が20%以下」とされています。
ミュゼで襟足を脱毛した体験談【渦巻きが消えた!】
私が、ミュゼで襟足を脱毛した体験談を紹介するよ!

脱毛前の襟足はこちら↑
ちょっと写真では分かりにくいかもしれませんが、髪の毛とは違う産毛で、指で軽くつまめるもさもさ感。
▼こんな感じの渦巻きがありました
一緒にお昼寝したかったのに
— しおたん👠道産子靴せどらー (@shiotan1285) March 11, 2022
もうすぐ娘が帰ってくるから寝れず
襟足の渦巻き🌀を眺めてる
幸せタイム🥺💓 pic.twitter.com/c1BPwpV6Ov
そんなに気にしていませんでしたが、ミュゼで脇を脱毛して効果を感じたので、ついでに襟足も脱毛しました。
よくまとめ髪にするから、渦巻きはない方がいいかなと思って

ミュゼでは髪の毛は脱毛できません。
スタッフがライトを当てる範囲をマーカーで印をつけて、鏡で見せてくれます。
脱毛できる範囲は、契約前の無料カウンセリングで確認するのがおすすめ
ベッドにうつ伏せになって施術を受けます。
少しくすぐったかったくらいで、痛みは感じなかったです。

6回脱毛して、渦巻きがなくなりました!
ツルツルではありませんが、気にならないレベルになったので脱毛を終了しました。
自然な仕上がりで満足!渦巻きがなくなってすっきりしたよ
ミュゼの脱毛は痛くなく、1回15分くらいでサクッと終わるので楽に脱毛できて良かったです。
\まずは無料カウンセリング/
▼ミュゼの口コミを知りたい方は以下の記事をご覧ください
≫ ミュゼの口コミ・評判を徹底調査!

うなじ・襟足は意外と見られてる
うなじ・襟足は自分では目に入りませんが、意外と他人に見られています。
X上の声をチェックしてみたよ
けっこう街中でうなじ・襟足チェックされていますよ!
くっそセクシーな服のお姉さん(背中パックリ開いて両サイド黒レースのTシャツ)の、背中からチラチラ見える魅せブラよりも、うなじの産毛が渦巻きな事から目が離せない:(´◦ω◦`):
— くまʕ•ﻌ•ʔ (@kaduki24) August 18, 2015
ショートカットの女の人、たまにうなじのムダ毛が渦巻きでこわい。自分じゃ見れない場所だからムダ毛が生えてること気づかないんだよね
— くそぽちさん (@kusopochisan) July 6, 2016
なんか知らんが、
— 毒ピカコ (@pikako13) August 7, 2019
最近の女子の服は抜き衿が多いんだが、
そこから見える襟足、処理しようね。
電車で、至近距離で
背中に続くムダ毛の流れを見せられてもねぇ…。
髪アップするんならうなじに渦巻きのように生えてる産毛を処理にしてからにしてくれや
— 胡井ちゃん🍺 (@_____sh75) July 10, 2020
電車で目に入ったり、他人はうなじ・襟足のムダ毛に敏感です。
処理した方が良いという声も……
【結論】うなじ・襟足のおすすめムダ毛処理方法
うなじ・襟足のおすすめムダ毛処理方法は、電気シェーバーか脱毛サロンです。
電気シェーバーのメリット・デメリット
カミソリより肌への負担が少ない
あまりお金がかからない
数日後には再びムダ毛が生える
自分でムダ毛処理するなら、電気シェーバーが手軽!
脱毛サロンのメリット・デメリット
医療脱毛より痛くない
回数を重ねれば、ムダ毛が生えにくくなる
料金がそれなりに高め
脱毛サロンの脱毛回数の目安は、自己処理が楽になるまでに4〜6回、ツルツルになるまでに12〜18回くらいかかります。
痛みを感じにくい脱毛をしたいなら、脱毛サロンがおすすめ
私は脱毛サロンミュゼプラチナムで脱毛して、襟足の渦巻きムダ毛がなくなりました!
\まずは無料カウンセリング/
▼ミュゼの口コミを知りたい方は以下の記事をご覧ください
≫ ミュゼの口コミ・評判を徹底調査!
