
- リノリウムって、どこで買えばいいの?
- どれくらいのサイズがいいの?
- いろいろ種類があって迷う!
家にリノリウムがあったらいいなと思っても、いざ買うとなると迷ってしまいますよね。
リノリウム選びで失敗したくないな
この記事では
私はリノリウムを買って2年以上たちますが、家でのバレエがすごく快適ですよ
この記事を読めば、もうリノリウム選びで迷いません!

気になるところだけ見たい方は、目次から選んで飛べます↓
バレエ用床材で、お家バレエを快適に!

リノリウムってよくわからないんだけど、
バレエスタジオのビニル床材のことだよね?
リノリウムは、アマニ油など天然素材で作られた床材です。
バレエ界では、バレエの床シートをリノリウムと呼びますが、ビニル製がほとんど。
なので、正確にはリノリウムじゃないんです。

天然素材のリノリウムは、ビニル製より高価なんです
ビニル製でも問題なく使えるから、安心してください
バレエの床シート=通称リノリウム
すっかり、リノリウム呼びで定着していますよね。
この記事でも、伝わりやすさ重視で床シートをリノリウムと呼びます!
リノリウムはどこで買えるのか
リノリウムはどこで買えるの?
ホームセンターにあるかな?
オンラインショップでダンス用のリノリウムが買えますよ
リノリウムは大きくて重いから、通販が楽ちん
Amazonや楽天市場で買えます!
≫ Amazonでリノリウムを見る
≫ 楽天市場でリノリウムを見る
私は、きせかえマイホーム 楽天市場店 で東リのTMフロアを買いました↓
1m以上10cm単位で買えて、サイズの自由度が高いです!
リノリウムを敷く4つのメリット

お家バレエが快適にできるかは、床にかかっています!
家のフローリングだと、ツルツル滑ってバーレッスンしにくい
5番ポジションで足がずれちゃう……
フローリングだと足がすべって、バレエスタジオと同じようにレッスンできないですよね。
そこで、取り入れたいのがリノリウム!
- なめらかに足を動かせるけど、滑りすぎない
- 適度な弾力性があって、足に優しい
- フローリングの上に敷くことで床を傷付けない
- トウシューズを履いても安定感がある
フローリングでトウシューズは滑って危険!
リノリウムを敷いて、安全にレッスンしましょう
多くのバレエスタジオがリノリウムを敷いています。
お家バレエにもリノリウムを取り入れると、快適にレッスンできますよ!
【バレエ】自宅用リノリウムの選び方

いろんなショップでリノリウムを売ってるけど、なにが違うの?
似た感じがして、よくわからない
リノリウムの主な違いは
- サイズ
- 厚さ
- カラー
上記の3つでふるい分ければ、リノリウム選びがスムーズにできますよ!
サイズ・厚さ・カラーについて、わかりやすく解説します。
リノリウムのサイズ
リノリウムは、ショップによって固定サイズと切り売りOKがあります。
オンラインショップで買えるリノリウムの主なサイズ↓
固定サイズ | 小さめ 100cm×91cm 100cm×100cm 大きめ 184cm×100cm 184cm×200cm 200cm×100cm |
切り売りOK | 幅182cm固定・長さ100cm以上10cm単位 |
小さいものだと100cm×91cm(固定サイズ)
狭いスペースでも敷けますよ
大人がバーレッスンするには、どれぐらいの大きさがいるの?
イスなどをリノリウムの外に置く場合
バーレッスンで、足がはみ出ない(プリエでロンドジャンブできる)サイズの目安は、120cm×120cm以上です
※身長160cm程度で
私は、切り売りOKのきせかえマイホーム 楽天市場店 で182cm×120cmのリノリウムを買いました。
182cmは固定で、長さ100cm以上10cm単位で切り売りOK

測ったら184cm×123.5cmありました。
イスでバーレッスンすると、こんな感じです↓

ピルエットの練習もできるサイズです。
多少ふっとんでも大丈夫!
バーをリノリウムに置く場合
バーレッスンで、足がはみ出ない(プリエでロンドジャンブできる)サイズの目安は、150cm×150cm以上です
※身長160cm程度で
バーをリノリウムに置くなら、余裕を持って大きめを買ったほうがいいですよ
私は後からバーを買い足しました。
バーの分、リノリウムのスペースがとられます↓

\ ちょっとはみ出る /

182cm×150cmにしたらよかったなー
欲しいリノリウムのサイズに切ったビニル紐などを床に置いて、大きさをしっかり確認してからリノリウムを買うのがおすすめです。
リノリウムの厚さ
オンラインショップで買えるリノリウムの主な厚さは
- 1.5mm
- 2mm
- 3mm
少しの違いですが、トウシューズを履くなら3mmがおすすめ!
厚みがあったほうが、立ち心地が良いです。
使わない時は巻いて片付けたい場合は、薄めの1.5mmがかさばらないよ
≫ 厚さ3mmのリノリウムをチェック
≫ 厚さ1.5mmのリノリウムをチェック
リノリウムのカラー
バレエスタジオのリノリウムはグレーが多いですが、ピンク・ブルーなどのライトカラーもあります!

\カラーリノリウムはこちら/
お部屋のインテリアに合う色を選ぶのもいいですね!
【自宅バレエ】おすすめリノリウム5選!

オンラインショップで買える、ダンス用のおすすめリノリウムを紹介します。
欲しいタイプのリノリウムへジャンプできます↓
小さめサイズ
大きめサイズ
スペック | 参考価格 | |
TMフロア | 182cm×100cm~ 10cm単位で切り売りOK 厚さ 3mm 6kg/m | 11,300円~ |
Kダンスリューム | 184cm×100cm 厚さ 3mm 6kg | 15,950円 |
Kダンスリューム | 184cm×200cm 厚さ 3mm 12kg | 25,300円 |
レヴェランス | 200cm×100cm 厚さ 1.5mm 4.4kg | 9,720円 |
バレリーナノート | 182cm×100cm~ 1m単位で切り売りOK 厚さ 2mm 7.2kg/m | 9,350円 |
【切り売りOK】東リ TMフロア
大きさ | 182cm×100cm~ |
厚さ | 3mm |
重さ | 6kg/m |
素材 | 発泡複層ビニル |
きせかえマイホーム 楽天市場店
182cm(固定)×長さ100cm以上10cm単位で切り売りOK
参考価格:182cm×100cmで11,300円(2025年10月時点)
送料無料
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
私はTMフロアを愛用してます!
2年以上使ってるけど、快適ですよ
- 切り売りOKで、長さを決められる
- リノリウムの中で厚めの3mm!
- 表面ビニルの下に発泡層があり、バレエに最適なクッション性と硬さを実現
TMフロアについて詳しく知りたい方は、以下の記事をどうぞ!
≫ 東リのTMフロア!徹底レビュー
【大きめサイズ】Kダンスリューム
大きさ | 184cm×100cm |
厚さ | 3mm |
重さ | 6kg |
素材 | 塩化ビニル樹脂 |
参考価格:15,950円(2025年10月時点)
送料無料
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
長さ200cmのもありますよ!
大きさ | 184cm×200cm |
厚さ | 3mm |
重さ | 12kg |
素材 | 塩化ビニル樹脂 |
参考価格:25,300円
送料無料
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
確かな品質
英国バーミンガムロイヤルバレエ団で採用されている「協和産業」の製品!
- 軽くセンターレッスンもできるサイズサイズ
- リノリウムの中で厚めの3mm!
- マットの中間に発泡層があり、クッション性に優れている
【小さめサイズ】ミニヨン
大きさ | 100cm×91cm |
厚さ | 1.5mm |
重さ | 2kg |
素材 | ポリ塩化ビニール |
参考価格:4,730円(2025年10月時点)
送料無料
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
狭いスペースに敷くならコレ!
バレエ専門店ミニヨンのリノリウム
- テレビ局の美術制作会社からの要望で作られた、ダンス用フロアシート
- 表面は細かい梨地エンボス加工で滑りにくい
- 薄くて巻きやすい
【薄くて軽い】レヴェランス
大きさ | 200cm×100cm |
厚さ | 1.5mm |
重さ | 4.4kg |
素材 | 塩化ビニル樹脂 |
参考価格:9,720円(2025年10月時点)
送料無料
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
小さいサイズもありますよ!
大きさ | 100cm×100cm |
厚さ | 1.5mm |
重さ | 2.2kg |
素材 | 塩化ビニル樹脂 |
参考価格:6,600円(2025年10月時点)
送料無料
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
確かな品質
英国バーミンガムロイヤルバレエ団で採用されている「協和産業」の製品!
- 薄くて持ち運びしやすい、厚さ1.5mm
- 軽量!200cm×100cmでも4.4kg
- さくら色が可愛い
【豊富な12色展開】バレリーナノート
大きさ | 182cm×100cm |
厚さ | 2mm |
重さ | 7.2kg |
素材 | ビニル |
参考価格:9,350円(2025年10月時点)
送料無料
※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります
本格バレエ専用床材
182cm×1m、182cm×2m…と1mきざみで、9mまで注文可能

- 豊富な12色展開で、お部屋のインテリアに合わせやすい
- 汚れが取れやすく、日常メンテナンスが簡単
- 抗菌性能あり
リノリウムとあわせて買いたいアイテム

リノリウムを買ったら、ぜひ揃えたいアイテムを3つ紹介します!
お家で本格的なレッスンができますよ!
軽量ミラー
レッスンをしていると、鏡で体を確認したくなりますよね。
大きな鏡があると便利です!
軽くて割れないフィルム製の鏡がおすすめ
私は、幅80cm×高さ150cmのフィルムミラーを使っています(高さはもう少しある方が見やすくていいと思います)
サイズが小さいとあまり役に立たないので、大きめがおすすめですよ。
\ 高さ180cm /
ガラスじゃないので、軽くて安全ですよ。
バレエレッスンCD
音楽があったほうが断然レッスンが楽しいですし、音をとる練習にもなります。
心地良く踊れる、おすすめのレッスンCDを紹介します
Ballet Etudes II Musique pour le Cours de Danse Classique
ピアニスト:新国立劇場バレエ団、スターダンサーズバレエ団等で活躍する稲葉智子さん
エリザベート、マイ・フェア・レディ、オペラ座の怪人などのミュージカルナンバーから海賊、ジゼルなどのバレエ曲まで幅広い選曲です。
La classe de danse classique 1
ピアニスト:パリ・オペラ座バレエ団ピアニスト シルヴァン・デュラン
パリ・オペラ座エトワールたちが日常のレッスンで使用している音楽をお家バレエで!
気分が盛り上がるドラマティックな曲がたくさんあります。
MUSIC FOR BALLET CLASS Vol.2 Elementary
ピアニスト:松山バレエ団専属ピアニストを経て、フリーで活躍する星美和さん
音がとりやすく、初心者もレッスンしやすいCD
明るく心地良い曲が多いです。
自宅用 バレエ バー
バーがあると、家でのレッスンがかなり快適になります。
安定感があって、バーレッスンがスムーズ!
バレエスタジオの環境に近いです。
最初はイスをバー代わりにしてたけど、バーを買って大正解!
イスだと動いて不安定だったんですよね
バーを買ってからは、トウシューズの足慣らしをしたり、バーに足を乗せてストレッチしたりとお家バレエでできることが増えました。

私は、シルビアオンラインストアで買いました!
価格は19,800円 送料別(2025年10月時点)
シルビアのバーについて詳しく知りたい方は、こちらの記事でくわしく紹介しています!
≫ シルビアのバー徹底レビュー&バーの選び方
1万円未満のプチプラのバーもありますよ
1万円未満で、高さ調節が5段階できます↓
【まとめ】自宅用おすすめリノリウム

オンラインショップで買えるリノリウムの主なサイズは
- 小さめ 100cm×100cmくらい
- 大きめ 182cm×100cm~
まずは、リノリウムを敷くスペースでサイズを決めましょう
狭いスペースに敷くなら、こちらの2種↓
正方形のほうが使いやすいから、迷ったらレヴェランス!
広いスペースが確保できて、リノリウムを敷きっぱなしにできる場合は、150cm×150cm以上のサイズがおすすめです。
バーを置いても余裕がありますよ!
この先バーを買うかもしれないなら、大きめサイズがいいってことね
大きめサイズのおすすめは、こちらの2種↓
2つとも発泡層があり、クッション性に優れています。
厚さは、リノリウムの中では厚めの3mmです。
きせかえマイホーム 楽天市場店 なら、TMフロアが切り売りOK!
182cmは固定で、長さ100cm以上 10cm単位です
私はTMフロアを182cm×120cm買いましたが、長さは150cmにすればよかったなと思ってます
欲しいリノリウムのサイズに切ったビニル紐などを床に置いて、大きさを確認してからリノリウムを買うと失敗しませんよ。
さっそく、サイズを測ってみよっと!
この記事では、リノリウムについて紹介しました。
自宅用バーもあると、お家バレエがさらに快適になりますよ。
こちらの記事で詳しく紹介していますので、ぜひご覧ください↓
