
バレエのレッスンで正しい姿勢になっているか確認するためには、レオタードを着るのがおすすめ。
でも、レオタードってぴったりしていて、胸のラインが気になりますよね。
私、胸が大きめだから目立っちゃう・・・
胸が気になると、レッスンに集中できなくなっちゃうよね
そんな胸のお悩みを解決するには、レオタード選びが大切です!
- 柄でカモフラージュ
- 胸元のレースでラインをカバー
- ボートネック
- デコルテが出ないデザイン
上記のようなレオタードなら胸が目立ちませんよ。
この記事では、胸が気になる方におすすめのレオタードを10着ご紹介します!
人気のある日本ブランドのレオタードを紹介するよ

胸に視線が行かないためのレオタード選び

レオタードのデザインによって胸が目立つ・目立たないが変ってきます。
胸が目立つレオタードの特徴↓
- キャミソール型などデコルテが広く開いている
胸の谷間が見える心配あり - ツルンとした無地のレオタード
胸のシルエットがはっきり出やすい - 淡いカラー
膨張して見える
逆に胸が目立たないレオタードはこちら↓
- デコルテの開きが少ない
ボートネックが上半身をすっきり見せておすすめ - 胸のシルエットをカモフラージュするデザイン
柄やレースなど - 黒系のカラー
引き締め効果 - 袖ありだとさらにGOOD
脇が見えない方が肌が見える量が減り、よりレオタードと胸の一体感がある

レオタードのデザインでけっこう胸の見え方が違いますよね。
では、ここからは具体的な胸が目立たないおすすめのレオタードをご紹介します!
袖付き・胸元デザインあり【胸が目立たない度 大!】レオタード
日本の老舗バレエメーカー【チャコット】
伸びが良い小花柄のレースをあしらったハーフスリーブレオタード
凹凸が少なめのレースで、肌当たりが気になる方もOK
<ポイント>
引き締めカラーの小花柄レースでカモフラージュ
デコルテから胸まで小花柄レースになっていて、胸のシルエットをカバーします。
カラーはチャコールグレー、ブラック、ネイビー、ワインレッドの4色展開。
日本の老舗バレエメーカー【チャコット】
チュール生地にプリントを載せた素材を上半身で切り替えた、ハーフスリーブレオタード。
<ポイント>
肌の露出が少なめの安心デザイン
デコルテ、背中ともに開きが控えめです。
肌の露出が少ないのに重たく見えない!
チュール生地が軽やかさを演出してくれます。
ブラック、グレー、アクアグリーンの3色展開。
おすすめカラーはブラックです。
東京のバレエショップ【ドゥッシュドゥッスゥ】
綿素材のキャミソールに、半袖が重なったデザインのレオタード。
ゴージャスなレースフロッキーが肌を鮮やかに彩ります!
<ポイント>
レースフロッキーで視線を分散
レースフロッキー生地がしっかりデコルテをカバー。
ほんのり肌が透ける部分とキャミソールに重なった部分で見た目に変化があり、胸に視線を集めません。
ブラック、ミッドナイトネイビー、ルビーの3色展開。
愛媛のバレエメーカー【サヨリ】
レッスンにぴったりな吸水速乾生地のレオタード
エレガントなレースのパフスリーブが二の腕をカバー!
<ポイント>
胸元レース重ねデザインで胸のシルエットが目立たない
首がすっきり見えるUネックですが、胸の谷間はしっかりガード。
安心の前面裏地付きです。
ブラック、すみれの2色展開。
ノースリーブでも胸が目立たないデザインのレオタード
暑い夏場や上に羽織り物を着る時に、ノースリーブが着たいことがありますよね。
ノースリーブの中から、胸が目立たないレオタードをご紹介します!
- 柄で胸をカモフラージュするレオタード
- レースで胸のラインをカバーするレオタード
柄で胸をカモフラージュするレオタード
東京のバレエショップ【ドゥッシュドゥッスゥ】
胸元は伸びの良いプリントパワーネット
柄&ネット素材で胸のラインをカバー
汗をかいてもサラッとさわやか!
吸水速乾生地のレオタード
<ポイント>
豊富な4柄展開
大人テイストの花柄が揃っています。
引き締め効果が高い黒系がおすすめです。
東京のバレエブランド【ドゥッシュドゥッスゥ】
ボディラインが美しく見える比率に設計された縦ライン
汗をかいてもサラッとさわやか!
吸水速乾生地のレオタード
<ポイント>
縦ラインで嬉しい細見え!
縦ラインと柄で胸の丸みが目立たなくなります。
2色展開。
黒ベースだとかなりすっきりした印象に。
愛媛のバレエメーカー【サヨリ】
引き締めカラー
オリーブグリーンのレオタード
背中はクラシカルなベージュレース
<ポイント>
大人っぽいボタニカル柄&オリーブグリーンで細見え度アップ
シックな柄なので、柄物の中でも引き締め効果が高いです。
レースで胸のラインをカバーするレオタード
日本の老舗バレエメーカー【チャコット】
花柄チュール切替えレオタード
汗を急速吸収する生地を使用!
レッスンの汗冷えを防いでくれます
ネックラインに付いたバインダーテープがアクセント!
上半身をすっきり見せる、シャープなデザインのボートネックレオタードです。
アクアグリーン・ヒヤシンス・ブラックの3色展開。
東京のバレエブランド【ジュエレスク】
おしゃれなジェードグリーンのレースをあしらったレオタード
背中はすっきりした深めのカシュクールデザインです
スタイリッシュなジェードグリーンのレースがアクセント
レース重ねデザインはレオタードと同色系が多いですが、こちらは大人テイストのジェードグリーン×ネイビー。
ネイビーのパイピングの引き締め効果で、上半身をシャープに演出!
東京のバレエブランド【ジュエレスク】
ゴージャスなレースのレオタード
背中もレースになっていて、肌の露出を和らげてくれます!
ウエストまで覆うレースで胸元との一体感を演出
ウエストまでレースになっている珍しいデザイン。
ボトムスを履けば、総レースのレオタードのように見えます。
【まとめ】胸が目立たないレオタードの選び方

胸が大きめの方は、レオタードを着ると胸が目立ってしまう・・・というお悩みがあると思います。
ですが、胸が目立たないデザインのレオタードを選べば、だいぶ印象が変りますよ!
\ 胸が目立たないデザイン /
袖あり、胸元に柄やレースのデザインありのレオタード
袖があると胸から腕にかけての一体感があり、胸が目立たなくなります。
カラーは引きしまって見える黒系がおすすめです。
胸元の柄は、カモフラージュ効果
胸元のレースは、胸のラインをカバーします!
夏場は暑さ対策でノースリーブが着たい時もありますよね。
そんな場合も、胸元に柄やレースのデザインがあるレオタードを選びましょう。
袖なしでも、胸元にデザインがあるだけで胸に視線が集まりませんよ!
なるほどー
デザインに気を付ければ、けっこう胸が気にならなくなるね
それに胸が目立たないレオタードって、おしゃれなデザインが多いんだよ
自分にぴったりのレオタードを選んで、胸を気にせずレッスンを楽しんでね!
胸を小さく見せるバレエブラや胸の揺れを押さえるアイテムの紹介記事はこちらです↓
ぜひ合わせてご覧ください。


バレエランキング

にほんブログ村
